プログラミング初心者がSwiftに出会ってからアプリをリリースするまで

  • 2016.12.15

この記事は CAMPHOR- Advent Calendar 2016 の15日目の記事です。   プロローグ 大学入学祝いのパソコンは12-inchのMacBookを選んだ。 USB Type-Cのこととかスペックが低いこととか気になったけど、もう見た目がかっこいいからこれに決めた!ってなった。振り返ってみれば、この時に自分が好きでいられるパソコンを買ったことはとてもいい選択だったよう […]

美しい四桁の数字を教えよう

四桁の数字は美しい。五桁以上の数字はごちゃごちゃしすぎている。その点、四桁の数字はちょうどいい。 僕は三桁以下の桁数の数字も好きだ。ただ、少し単純すぎたり馴染み深すぎたりして四桁の数字に見られる新鮮さが薄れてしまう時もある。 四桁と五桁の間にあるこの隔たりは一体何なのだろうか。 つまりどうして四桁は美しくて五桁はごちゃごちゃしていると僕は感じたのか。 それは人間の能力不足によって生まれる障壁であり […]

ピタゴラスの定理を使って、良い比率の三角形を無限に生み出す

  • 2016.12.10

ピタゴラスの定理(または三平方の定理)は、誰もが小学生や中学生の頃から知っている馴染み深い定理だろう。 ピタゴラスの定理を使って「3対4対5」など三辺の比がキリの良い数字になる三角形を手軽に作る方法を紹介する。 ピタゴラスの定理とは 上のような直角三角形があるときに \(a^2+b^2=c^2\) が成り立つという定理である。 また、自然数である(a, b, c)の組をピタゴラス数という。 証明 […]

初めてのヒッチハイク【中国地方一周】

  • 2016.12.09

一年前、大学に入って初めての夏休みのことだった。 せっかく二ヶ月も休みがあることだしどこか旅に出るのもいいかなと、僕は中国地方一周を企画した。 中国地方一周が目的というよりは、山口県にある角島というところに行ってみようと思ったことがきっかけとなり旅に出たように思う。 それも初めはヒッチハイクする気満々で行ったわけでもなく、青春18切符を片手に電車に乗り込んでのスタートとなったのだった。 山陽の都市 […]

外国人に喋り掛けまくっていた僕が英会話のコツを教える

  • 2016.12.07

英語の勉強方法として一番良いのは、実際に使うことだ。 僕が中学生や高校生の頃は、家では英語の歌を歌い、通学中は英語のラジオを聴き、外国人を見つけたら喋り掛けていた。 一番多く喋り掛けていたのは電車の中で、無鉄砲に喋り掛けては色んな話を聞くことができた。旅行客に話しかけるのは向こうからしても悪い話ではないのだろうと思う。 実際に英会話の時に僕がどういったメンタルで話しかけているのか紹介しよう。 &n […]

計算を5倍速くする裏技集

  • 2016.12.06

少し使うだけで計算が速くなるコツをまとめた。 まず、以下の計算をしてみてほしい。 \(196+1655\\ 1200-398\\ 44×98\\ 44×46\\ 820÷5\) 何秒かかっただろうか。暗算は難しいかもしれない。しかしこれらは全て暗算で速く答えを求めることができるようになるだろう。   足し算編 スーパーに行ってお買い物をする時の話である。 色々買った末にレジに向かう。 2 […]

英語の発音いいねってよく言われるのでコツをまとめる

  • 2016.12.05

僕の中学生の頃の英語の勉強方法は、英語の歌を聴いて、歌詞を覚えて、歌うというものだった。 おそらくそのおかげもあって、外国人や日本人によく発音を褒められる。 当然最初はめちゃくちゃな発音だったわけで、自分の中で発音のルールを決めていくうちにうまくなったのだろう。 大して難しい内容ではないと思うので、ぜひコツをマスターしてほしい。   前提条件 日本語読みを絶対してはいけないところ 非常に […]

1 9 10